ギリシャ神話のテセウスはどんな英雄?テセウスの船とは?

こんにちは、今日はギリシャ神話の英雄テセウスについてお話します!

 

テセウスはミノタウロス退治で有名な英雄でもあります。

その他にもたくさんの冒険をしているエネルギッシュで正義感にあふれた人なんですよね✨

 

テセウスはどんな英雄なのか、またテセウスの船とは何を指すのかご紹介させていただきます!!



ギリシャ神話のテセウスはどんな英雄?

テセウスはギリシャ神話の英雄です。

アテナイの伝説的な王様でした。

 

彼のもっとも有名なエピソードはミノタウロス退治でしょう。

他にも人間を苦しめる様々な怪物を退治しているので、正義感が強い男と言えます。

 

テセウスの簡単なプロフィール

ではイメージがしやすいように、箇条書きにしてみます。

 

  • アテナイの王アイゲウスの子(ポセイドンとされる伝説もある)
  • 巨大な岩を動かせる怪力をもつ
  • アイゲウスに認知してもらうための道中で怪物や山賊を倒しまくる
  • ミノタウロスを退治した
  • アルゴナウタイの一人

 

と、簡単な略歴でした。

テセウスは父アイゲウスのもとではなくトロイゼンで育てられました。

なので、父に自分を子どもだと認めさせるために16歳のとき旅だちます。

 

安全な陸路で行くことも可能でしたが、あえてテセウスは危険な道のりを歩みます。

 

「人間を苦しめている怪物を退治しておこう!!」

「自分たちがどんだけ酷いことをしていたかその身にわからせてやろう」

と、人間がされてきたことをテセウスは同じように怪物や山賊へ仕返します。

 

アテナイへの最後の旅で出会うプロクルステスがいい例ですね。

プロクルステスは旅人を寝台に合うようにして殺すという恐ろしい山賊です。

(寝台の大きさに足りなければ手足を伸ばし、はみ出れば切断するという……)

 

テセウスはプロクルステスの頭と足を切断しました。えっ…それもうし…げふっ

 

それはともかく、テセウスのエピソードは全て英雄然としています。

 

ミノタウロス退治

アイゲウスに認知され、アテナイにいたテセウスはとんでもないことを知ります。

毎年、少年少女7人がミノタウロスの生贄にされている……と。

 

本来はミノス王が送るべきなのですが、支配下に置いているアテナイに肩代わりさせていました。

テセウスは義憤を感じ、自ら生贄に志願します。

 

もちろん、父アイゲウスは反対をしたのですが押し切って出かけてしまいます。

ミノタウロスが怪物だったのもありますが、迷宮(ラビュリントス)に入ってしまうのも心配だったに違いありません。

 

なにしろ、生きて帰ってこれないと言われていたのですから。

 

テセウスはミノス王の娘アリアドネから短剣と糸玉を渡されます。

 

生贄たちとラビュリントスへ入ったテセウスはミノタウロスを打倒します。

そして、アリアドネから渡されていた糸を辿って無事に生還しました。



 

テセウスの船とは?

パラドックスの一つです。

テセウスの船が有名、とかそういうことではないんですね。

アイデンティティの問題です。

 

ミノタウロス退治から生還したときの船がもとになっています。

帰還した船には30本の櫂があったのですが、朽ちていった部品を取り換えていきました。

すると、その全部品が新しいパーツになったときはそれでもテセウスの船といえるのか…? という哲学問題です。

 

非常に議論の的となりやすい問題ですね。

 

まとめ

神話に詳しくなくてもミノタウロスを退治した人、といえばテセウスの強さは伝わるのではないでしょうか。

 

また、テセウスはアルゴナウタイ(アルゴー船のメンバー)でもありました。

以前にとり上げたイアソンとも関わりがあるわけですね。

ヘラクレスが抜けたあとの主力メンバーだったのでしょう。

 

困っている人を見捨てておくことができない英雄、といったエピソードが多かったですね。(女性関係はちょっと別)

代表的なギリシャ神話の英雄でした!

 

テセウスが乗ったアルゴー号の船長についてはこちら。



Follow me!

ギリシャ神話のテセウスはどんな英雄?テセウスの船とは?” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください