2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月3日 くぐる 戦国時代 織田信長の年表を逸話を交えて簡単にまとめてみた! 日本史のなかでぱっと思いつくのは誰でしょうか? ……織田信長、と答える人は多いと思います。 むしろ日本史をよく知らなければ知らないほど答えるくらいに有名ではないでしょうか。 小学校の授業で、織田信長・豊臣秀 […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2018年12月18日 くぐる 戦国時代 川中島の戦いの勝敗はどうなった?謙信と信玄の一騎打ちは本当にあった? こんにちは! 今回は上杉謙信と武田信玄のライバル関係を象徴する川中島の戦いについて語りたいと思います。 この二人を語る上ではやはり外すことはできないでしょう。 宿敵とされた二人の戦い、これらの勝敗が気になる […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 くぐる 戦国時代 武田信玄の本名は?評価、死因まで調べてみた! 軍神・上杉謙信の宿敵とされた武田信玄。 若き日の徳川家康を大敗北に押しやった武将ということでやたら強そうなイメージがあります。笑 謙信と同じで、実は武田信玄の「信玄」も本名じゃないんですね。 戦上手だったと […]
2018年11月16日 / 最終更新日 : 2018年11月16日 くぐる 戦国時代 上杉謙信はどんな武将? 経歴と評価、死因までを調べてみた! 戦国武将と聞いて、すぐにパッと思いつくなかに上杉謙信も入っているのではないでしょうか? 二つ名も「軍神」「越後の虎」「越後の龍」とあってカッコいいですね! 義を重んじる人間で、敵に塩を送るという故事まで生ま […]
2018年11月14日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 くぐる 戦国時代 2020年大河ドラマ主役の明智光秀はどんな武将? 大河ドラマの主役に抜擢された明智光秀。 今まで光秀は敵役として語られることが多かった戦国武将です。 私も本能寺の変で織田信長に謀反を起こした人、というイメージでしかありませんでした。笑 そんな光秀が主役にな […]
2018年8月22日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 くぐる 幕末 土方歳三の刀には堀川国広が有名! その作成者はどんな人だった? 新選組副長・土方歳三の刀、といえば「和泉守兼定」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 最近は刀剣乱舞によって知名度を上げているみたいですので、一概にそうとは言えませんけども。 「堀川国広」というのは一尺九寸五分の […]